自宅結婚式とは

| コメント(0)
神前結婚式や仏前、教会などの結婚式が現在のように一般的になる以前は、自宅で結婚式を挙げるのが普通だったのですが、最近はこの形式で挙式する人はずいぶん少なくなったようです。

それでも、古い風習を守っている家や、地方によっては、現在も自宅で結婚式を挙げているところもあります。

ひとくちに「自宅結婚式」といっても、式の進め方はさまざまで、その地方独特の習慣が生かされていることが多いようです。

ですから、古くからのしきたりにのっとって自宅結婚式を行なう場合は、地方のしきたりをよく知っている人の協力が必要になります。


また、式の準備などに、多くの人手を必要とするため、近所の人たちにお手伝いをお願いすることが多いようです。

このように、地域ぐるみで結婚をお祝いするのが、本来の自宅結婚式の特徴といえるでしょう。

けれども、近頃は、式だけを自宅で行ない、会場を料亭などに移して、披露宴を行なう場合が増えているようです。

これとは別に、しきたりにこだわらず、自宅で結婚式を挙げるカップルもあります。

たとえば、自宅にごく親しい知人をよんで、パーティーを開き、みんなの前で結婚の誓いをするなど、人によってさまざまな方法が考えられます。

自宅結婚式の現代版といえるでしょう。

この方法は、人前結婚式のほうに近いので、ここでは、伝統的な自宅結婚式の一例を紹介します。

コメントする

このブログ記事について

このページは、-が2017年6月15日 14:59に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「教会結婚式(プロテスタント)の進行例 その2」です。

次のブログ記事は「自宅結婚式の進行例 その1」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.031